【2025年度版】フランス・ナントのおすすめカフェ紹介(Graslin グラスラン&l’ile de Nantes イルド・ナント編)
カフェ巡りを楽しみに留学生活を頑張っていたmiho(@miho24_s)です。 今回は、フランス・ナントでおすすめのカフェを紹介したいと思います。ナント市内でも少し落ち着いたエリアのGraslin(グラスラン)と再開発が…
カフェ巡りを楽しみに留学生活を頑張っていたmiho(@miho24_s)です。 今回は、フランス・ナントでおすすめのカフェを紹介したいと思います。ナント市内でも少し落ち着いたエリアのGraslin(グラスラン)と再開発が…
フランス・ナントで美味しいパン屋さん巡りが日々の楽しみになっているmiho(@miho24_s)です。 ナントはフランスでも5番目の都市でパリに比べると伝統的なパン屋さん(冷凍パンを使っているお店も増えています̷…
フランスの西部ナントにあるAudencia(オーデンシア)の修士に通っているmiho(@miho24_s)です。 ナントにはナント大学をはじめ、様々な学校があります。留学生はパリやマルセイユなどの大都市圏に比べると少なく…
グランゼコールが母体のビジネススクールのMBAに通っているmiho(@miho24_s)です。 フランスの教育機関に在籍していると必ず耳にする「グランゼコール」。グランゼコールと卒業していることが名誉であると誇りを持って…
人生2度目のフランス留学を送っているmiho(@miho24_s)です。 フランスの長期学生ビザを申請する場合、必要書類に「経済証明」というものがあります。この経済証明、留学資金が十分にあることを示すもので、大使館のサイ…
人生2度目のフランス学生生活を送っているmiho(@miho24_s)です。 フランスの学生ビザを取得し、フランスに着いたら終わり!ではなく、到着後に絶対に行わないといけない手続きがあります。今回は、フランス到着後に行う…
フランス・ナントで大学院生活を送っているmiho(@miho24_s)です。 学校から少し離れたところに住んでいるので、公共交通機関を毎日、通学に使用しています。ナントの公共交通機関は通称、「Naolib(ナオリブ)」と…
インドに縁もゆかりもなかったのに2023年のインド出張は10回を超えていたmiho(@miho24_s)です。 お客様周りの際にせっかくなので日本からの手土産を何か持っていきたい!!!と思っていても、何を選ぶか少しハード…
Audenciaに進学したため、フランス・ナントに住んでいるmiho(@miho24_s)です。 ナントに到着した際、ナント空港から市内のアパートへと移動したのですが、ナント空港から市内までの行き方は実は、様々な方法があ…
人生2度目のフランス留学中のmiho(@miho24_s)です。 フランスでの行政手続きや各種手当の申請、大学の本登録手続きなどで必要な書類として必ず登場するのが、Acte de naissance(出生証明書)です。 …