【フランス・ナントにあるグランゼコール】Audencia(オーデンシア)ってどんな学校?
2024年9月から1年間、Audenciaのマスター(MBA)留学をしているmiho(@miho24_s)です。 今回は進学先のAudenciaについて紹介したいと思います! Audenciaとは? フランスの西部、ロワ…
2024年9月から1年間、Audenciaのマスター(MBA)留学をしているmiho(@miho24_s)です。 今回は進学先のAudenciaについて紹介したいと思います! Audenciaとは? フランスの西部、ロワ…
奨学金や教育ローンで留学資金を賄っているmiho(@miho24_s)です。 この円安の中、ますます厳しくなっている海外留学。まずは奨学金取得を目指すべきですが、社会人留学生にとって年齢制限がネックとなり、ほとんど応募で…
31歳、会社を退職してフランスの大学院に私費で進学しているmiho(@miho24_s)です。 私費で社会人留学する日本人も増えてきましたが、私費留学者にとって大きな問題となるのが「資金調達」問題です!!!! そこで今回…
人生2度目のフランス留学を送っているmiho(@miho24_s)です。 フランスに到着した後、なるべくすぐに実施した方が良いことがあります。それは…. フランス長期学生ビザ(VLS-TS)を有効化すること …
フランスに持ち込むものが多くてあたふたしながらパッキングをしたmiho(@miho24_s)です。 1年の留学というものの、前回のフランス留学と違って「寒そう…」ということで冬物を大量に持っていくため、90L…
2024年夏に会社を退職し、人生2度目のフランス留学を選択したmiho(@miho24_s)です。 学生の時と違って、様々な手続きが求められる社会人留学。やるべきことが全て網羅しているリストや情報サイトはなかなか見つから…